MENU

【ブログ5年目】2025年3月のブログ・YouTube

目次

3月の全体収益

3月の全体の収益をみていきます。

3月年間累計
ブログ9,972円34,429円
YouTube0円0円
株売買0円188,666円
配当10,122円10,122円
その他(投資関連)0円0円
合計20,094円233,217円
単月と累計売上内訳

2025年の3月までの動きはこんな感じです。意外と配当金が少ない。

前年2024年との比較も見ていきます。

去年よりも下がっとる!ブログでの収益が去年の方が良かったってことですね。去年は月に2万円くらい出てましたが、今年は月に4ケタだから。

3月の投資の収益

売りはなしです!YouTubeに全力投球してたので、あまり投資活動はしてませんでした。2月に買ったディーエヌエー株が高値更新してた気がしますが、売り損ねて絶賛下がり中です。

3月年間累計
株売買0円188,666円
配当10,122円10,122円
その他(投資関連)0円0円
合計10,122円233,217円
単月と累計売上内訳

いつも通りなんもないです

3月のブログ・YouTube報告

今月はYouTube活動の方でかなり大きな動きがありました。YouTubeではショート含め12本製作して投稿できました。

1月2月3月
ブログ記事0記事0記事0記事
ささみファンドの記事1記事1記事0記事
YouTube動画作成(投稿ではない)2本1本12本

ブログやファンドの記事ゼロ

ささみファンドの方は手つかずになってしまいました。申し訳ない限りです。

ただ、現在は自分が作れる記事がないため、目標KWの提示があれば1カ月1記事目標でファンドも継続していく予定です。

YouTubeの登録者数が収益化条件を越えたらブログの方も少し再開していきたいと思うとります。詳しくは↓

YouTubeのアナリティクス

3月は絶対にロングを2本投稿したかったのですが、なんとかできました!!

そしたら、なんと両方の動画の再生数が増え始めわけわからんことに。

スクロールできます
2024.122025.12025.22025.3合計
投稿本数1311217
視聴回数16887005902235,724244,010
再生時間314.1170.9827.113,722.915,034.2
チャンネル登録者+7+4+30+537578

今回も1本の動画を作るのに40時間くらいかかってしまいましたが、なんとかその作業が報われました。

視聴回数

ショート動画を10本投稿したので、その分回数が跳ね上がりました。ロングと比較してショートは所見さんでもフィードにあがりやすいらしく、再生回数が回りやすいです。

実際、ショート1本目は2万回再生しました。けどショートはピークも早く数日したらほぼ再生されなくなりました。

なので、数日おきとか、毎日投稿をしたりしていたらショートは今月10本作れたんでしたよ

再生時間

YouTubeの収益化条件では、総再生時間4000時間以上かつ登録者数1000人以上というのがあります。

そのため、再生時間が1カ月で1万時間越えてるので、1点目はクリア。そこで、登録者数の壁が立ちはだかっております。

チャンネル登録者数

毎日20人ぐらいの人が登録し続けてくれているため、3月で一気に増えました。2月は2桁人しかいなかったのに、登録者数って急激に増えるもんなんですね…

ショートで登録者数を増やす

バズミーの方で、ショート動画やってみたら?と言われてたので、試しに初挑戦してみたら、1本目のが2万回再生で40人くらいチャンネル登録してくれました。

そういったこともあり、調子に乗って後半はショートばかり作っていた3月でした。

YouTubeで地味に初収益

そういえば、概要欄にはっつけてたAmazonアソシエイトから30円売り上げ出てました。

しょうもないけど、3月はYouTubeで初収益だあ!

来月の目標

ショート動画で収益化要件を果たしても、ショートだけで収益化は難易度が高いので、やはりロング動画をコンスタントに作り続けないといけないです。

4月は実家に1週間帰省したりしてたのでなかなか本腰入れられませんでしたが、あと1本でも同じように再生回数上がれば収益化に届くのでマジで頑張りっマス!

早く収益化要件果たして、次のステップに進みたい&ブログも取り掛かりたい。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次