ブログが楽しい!そしてブログで稼ぎたい!という思いで2年以上。今年になってやっとブログを始めて2年で1万円いくようになりました!
でもやはり亀の歩み。なんとなく根本的な原因はわかってるんですよね。私って昔から「自分に自信がない」。それで自信がないから人前でも自分を出せない。
例えばブログの記事FB(フィードバック)会でも「自分の記事を見てほしい!」となかなか言えないし、逆に「あなたの記事をFBしますよ!とも言えない。なぜなら、私のなんて見てもらったら時間のムダで申し訳ないとか、人様の記事に私なんかが意見するなんて失礼な気もして。
というわけで、自分をさらけ出すのがはずかしいけど、さらけ出さないと何も変わらないから勇気をもって少しずつ出していこう!という想いでブログで得た経験など書いていこうと思います。
ちなみに、ザ・ブログ=ウェブのログでお届けします。ほんと、誰も読まんと思うけども。
9月のブログ収益と費用
発生ベースでのブログ収益です。
2ブログの収益
現在、雑記ブログと小規模ブログ(商標ブログ)を運営。(他にもゴミサイトあり)
- ASP案件 12,700円
- 物販系 831円
- 合計 13,531円
ブログは7、8月と自分史上初めて2万円台に載ったのですが、今回は1万円台に落ちちゃいました。
というのも、6月から参加しているとあるオンラインサロンSの「ブログ共同運営」に取り組みすぎていまして。9月はもう4ケタだなと9/30に肩を落としていたら、ギリギリで5ケタを超すというありがたい出来事が。
でもぶっちゃけ4ケタでも良かったんじゃないかと、本当にサイトに記事を投入していなかったんですよね。5ケタに行って4ケタに落ちちゃうっていう経験で傷つく必要があったような。というわけで今も引き続きオンラインサロンSで忙殺されているため、10月の収益も厳しいかもです。
ブログ以外の収益
・配当金 6,259円
ブログ以外に何かあるかというと、10年以上前からやってる株の売買です。今月は特に売買はしていないので配当金のみで4ケタ。基本的には優待株や応援したい企業で伸びそうな株を買ってます。
高配当株はやってないけど、川崎汽船が結構高配当で値上がりも良くて最近のお気に入り。
ブログとは関係ないですが、いくばくかの投資は行っていて証券会社もいくつかあって、ごちゃごちゃのめちゃめちゃ状態。なので、これも整理していってどういう運用方法にするのか要検討です。
IPO投資にも積極的に参加していますが、Bランク(数万円儲けるかもランク)以上は一切当選しませんね。一度、Cランクに当選&人生初IPO当選だったのですが、案の定1万円ほどの損失。上場日に株価は下がり続けていたのでその日のうちに売り払っちゃいました。
ブログ経費
ついでにブログにかけたお金も公開。
- オンラインサロンA 1,980円
- オンラインサロンS 3,300円
- ラッコ 734円
- GRC 495円
- note情報商材購入 1,980円
- 合計 8,489円
ラッコにはいつもウッカリお金を吸い取られます。こういう仕組み好きじゃないなぁ、ラッコさんよ。
主な月間イベントの振り返り
今月のブログ作業で感じたことをいくつかピックアップ。
- オンラインサロンAのBBQオフ会
- オンラインサロンAの少人数チーム
- オンラインサロンSでファンドの記事承認
①オンラインサロンAのバーベキューオフ会
オフ会初参加でしかも70人規模開催。そうそれは私の苦手な大人数イベント。バーベキューなんてたぶん子供のとき以来でした。この手のイベントは人数が多いので今まで拒否し続けてきたんですけど、なんで参加したのか。
サロンの同期メンバーで卒業した人が、交流大事!交流大事!を連呼してたからなんです。ブログで稼ぎたいなら交流しろオフ会池(あの某有名なコミュニティの人も言ってますよね)
卒業っていうのは、そのサロンで月10万円を2カ月連続達成するともらえる称号のようなもの。私もそれが欲しいというか、月額が無料になるので無料になりたいがためにがんばってます。
で、その同期の方が最近身近で卒業したもんだから、やはり恥を捨ててその人を見習わなければ!!という気になったんですよね。
結局どうだったのか
実際参加して、ほぼ2~3人としかしゃべってないんですけどそれぞれで得られるものはありました。
- 自分の回答力のなさを痛感
- 自サイトの改善点
- ブログにかけてる時間が違う、と言われた
自分の回答力のなさを痛感
一人の人は私の隣に座ったブログ初心者さん(私もだけど)。色々と聞かれて簡単なことには私は答えられました。でもでも、肝心なことにはこたえられず。。この記事を書いてるんですけどどうですか?みたいな質問でしたね
実際に記事を見せてもらって、思うところもあったのですがどうアドバイスしたらいいのか全然分からず。思い切って近くにいたら超スゴイお方に振ってしまいました(スミマセン)
そしたらその方が、KWのボリュームからKW選定の方法やタイトルの作り方までレクチャーしてくれて、横で聞いてて「これこれ!私がやりたかったこと!」って思ったんです。結局、自分に足りないのってこういうところで、知識はあるつもりでなんとなくブログ運営も出来てるんだけど、実際に質問されたときに明確にアドバイスできない。
ようは、実践の部分が足りないんだなっていうところ。そして、誰かに質問されたときにちゃんと答えられないかも!という気持ちが奥底にあって、自信をもって発言できないんです。
この目の前で起きた初心者と上級者との質疑応答を見ていて、私はもっと人の疑問とかに答えていこう!と思ったのでした。
別件でどさくさ紛れで質問してみた
その上級者の方に自分の運営しているサイトで、何かアドバイスをもらっちゃいました。
実は、もらう気などなかったんです。だって最近ほとんど商標ブログの方に時間をつぎ込んでなかったから。タダで質問して時間奪うのも失礼だし。でもせっかくの機会なので、自分が感じていたことを言ってら、話の流れでアドバイスをいただけました。
商標ブログである小学生の通信教育に特化して記事を書いていたのですが、一部別の通信教育のキャンペーン記事を載せていました。そうすると、キャンペーン記事の方がアクセス多くてSEOで上位に来てたまに成約が出るようになったんですね。
そのキャンペーン記事が、本来紹介していた通信教育とは別の通信教育なので、そっちに横展開した方がいいのかなと感じていたんです。そしたら、思いがけない解答で、キャンペーン記事で別の通信教育のを網羅してみれば?というものでした。
正直、この回答には目からうろこで、そっちの横展開か~~!と感心しちゃいました。
ブログにかけてる時間が違う
とある人も稼いでる額が全然違う方で、その人ともお話が聞けました。
すごく感じのいい人で色々教えてくれたのですが、際中に入れれたひと言「YOUたちとはブログにかけてる時間が違うから」。これに自分は超反応してしまったんです。※YOUとは言ってないけど
私だってかけてる時間多いから!と思ったものの、やはりその人と私(実はブログ歴は一緒)では、ブログにかけてる時間が違うし、正しい方向に努力してるからこそ稼いでるわけで。
…と。くやしさは心にしまいました。これはこれで、わたしの頑張るモチベーションになれたので、よい経験でしたね。
くやしいからまだまだブログ頑張ります!!
私はただラッキーパンチで稼ぎたいわけじゃなくて、ちゃんと努力が実ったうえで儲けたい!だから安易に10万円を稼ぎたいと思ってるわけではなく、自分がそのレベルまでいったと世間で認められる&自分で認められないと嫌です。
10万円稼いでるけど、困ってる人にアドバイスできないなんてカッコ悪い。逆に恥ずかしくて稼いでると言えないな。
言っててよくわからんけどそんな感じ
②オンラインサロンAの少人数チーム
サロンAでは毎月2週間という短期間だけで4人程度がグループになり、ブログに関する何かをするイベントがあります。
長くなってきたので、説明は端折ります!
で、今回の少人数チームは結構よかった!
何が良かったって、ゆるめの熱量でブログに関する話を1時間×3回もできたんです。3回(それぞれ別日に3日)もすると、親近感も沸くしブログ友達っていう感じですごく話しやすくて良かったです。
そして、1人の方がすごくよく質問をしてくれて、私のブログ質疑応答の訓練になりました!分かってるようであいまいにしてたことなど、人に説明するとなるとしっかりとした根拠が必要なので、頭の整理ができて本当に勉強になった!むしろ私自身のために回答してた感じ。
初心者さん(私もですけど)の質問にはなるべくビビらず、答えていこうと感じたキッカケの一つでした。
オンラインサロンSでファンドの記事承認
説明が面倒なのでこちらも端折ります。
とあるオンラインサロンSで「ブログの共同運営」(ファンド)に参加しています。ちなみに運営側ではありません。
そこで記事の提出を9月中にしたのですが、超刺さるFBをいただきそれを修正してを繰り返し、やっと納品ができました!
実は6月からやってるのですが、チュートリアル中で本納品の記事ではなく、その時の記事も結局承認してもらえてなかったので、今回9月にOKもらった記事が初承認記事となりました!
ファンドなので、成果があればそれを分配するわけですが、納品した記事数に応じて分配されるので、0記事納品だとくら100万円とか高額の成果報酬があっても1円も分配されないんですよ。なので、本当に本当にこの日はテンションがあがりました!!
来月また進展あるので書きまっす
ブログ勉強
9月にやったブログ勉強まとめ
中小企業診断士が気になってる案件
中小企業診断士は日本版MBAをいわれているもので、経営に関する知識が問われる試験です。1次2次とあるのですが、合格率は平均すると4%。
そんな中小企業診断士ですが、調べれば調べるほど勉強したくなってきて、まとめシートというサイトの本をとりあえず買ってしまいました。
ブログ運営をやっていると、本当に幅広い知識が必要になってきて、特に経営やマーケティングについて知りたいなとつねづね感じていました。そこに来て、中小企業診断士の存在を知り、「士」付く割には独占業務はなく、他の士業と連携したりすることもあったり、自分の得意分野と掛け合わせて新しい提案ができるとか。
特に、中小企業診断士は幅広い知識を持っているがそこまで深くない、ここに惹かれました。まさしく私らしいというか。変に詳しくないところがすごく。
とはいえ、資格を取りたいのがメインというわけでもなく、正直1次試験(暗記系科目)だけでも、とても自分にメリットがある資格だと思ったので、勉強してみようと。
SEO検定も3級以上勉強しようかな
SEOってなんとなくもや~っとした情報しかなくて、質問されても明確にズバッと答えられない私がいます。
今年SEO検定4級の勉強をして合格できましたが、また引き続き勉強をして3級以上をめざしたいな~と。
「みんはや」というアプリ
自分の知識を増やしたいのと対戦で勝ちたいのでずっと前からハマってる「みんはや」。無駄に1時間とかやっちゃうので減らさないとな。
SEOに関する問題が初めて出て、早押し回答できなかったのが悔しかった~!答えは「スニペット」。
来月もがんばります!
コメント